認知症の方を地域で支える方法や、リラクゼーション方法などを学ぶ講座を開催します。この講座は、大泉町・邑楽町・千代田町と合同で開催します。
- 日時
- 令和7年1月31日(金) 午前10時~正午
- 内容
- ・認知症を正しく理解し、地域で支える方法
・リラクゼーション、癒しのハンドケアの方法
日本赤十字社 群馬県支部の方が講師となって教えてくださいます - 場所
- 千代田町総合保健福祉センター研修室
(千代田町大字赤岩2119-5) - 対象
- 大泉町・邑楽町・千代田町在住・在勤の人
- 定員
- 30人(各町10人、定員になり次第締め切り)
- 参加
- 無料
- 申込
- 1月22日(水)までに、いずれかの町社会福祉協議会へ申し込む
大泉町社会福祉協議会 0276-63-2294
邑楽町社会福祉協議会 0276-88-2408
千代田町社会福祉協議会 0276-86-6181